大きな流れを理解すること

ご無沙汰です。

先週は息子が風邪ひき、私に風邪移り、夫不機嫌という地獄のコンボでした。
( ◠‿◠ )フルコンボだドン〜!
精神的にガタガタで集中できないと思ったので為替はおやすみしました。

つよいこころが欲しいなあ

年末相場がどうとか言いますが、ペーペーすぎてよくわからないのでいつも通りできることを淡々として行くことにします。

 

先日までは、指標に注意しながらテクニカルでチャート分析して取引するスタイルでやってみていたんですが、その前にもっと色々学ばなければいけないことが山積していたので、自分ルールの「最低1日1回取引する」は「できればする」ぐらいに落とします。

 

テクニカルマンになろうとしていたわたしが今週意識したいこと。

「テクニカルは大事だけど、どこまで行くかの目安を見極めるものにすぎない。」

ファンダも織り込み済みとか言うはなしもあるけど、まずはテクニカルを妄信せずにいろんな知識を身につけていきます。
話はそれからだ。

 

私の当面の課題は、まずは「大きな流れを理解すること」です。

 

資産を増やす手段としての投資と一口に行っても、

国債(国の債権を購入してその金利を儲けとするもの)
・株(企業の株式を購入する)
・為替(外国通貨を売買しそのレートの差を利用して利益を出すもの)

などいくつかの方法があります。

わたしのような素人はそれぞれ全く別物のような気がしますが違うらしい。
相場の動きは、国債・株・為替で影響しあっていてそれらの大きな流れを理解することが大事!

 

ということで、以下の記事を読んでみました。

金利や為替と株価の関係│はじめての株式投資│SMBC日興証券

為替の動きを株・国債・金相場から読む方法 - FX初心者の外為入門

 

国債とは?そのメリットやデメリット、買い方まで全て解説します | マネーの手帳

債券・国債利回り | マーケット情報 | 楽天証券

 

債券価格と株価の相関関係について

金利が上がるとなぜ株、債券は下がるのか? |

金利と株価の関係を解説!取引を有利に進める金利の見方とは | 俺たち株の初心者!

 

読んでるときはふむふむなるほどってなるのに
いざ自分でまとめようとすると上手くできないのはきっと理解が浅いからです。

でもわたしはいつもしっかりきっちり理解することに固執してしまって物事が進まなくなって結果挫折するので、とりあえずなんかそういうものだと思って、ハテナが出るたびに調べたり読み直したりすることにします。

適度なあきらめも肝心。

 

関係性を理解するために今週は日経225とドル円を比較しながらやってみます。
(そうは言いつつ今ユーロドルのポジション持ってる(大損))

 

今年もあと2週間。頑張るぞ。